[ホーム] [管理用]
鉄道@みろ〜り
三本松にて自サイトでも画像利用しています
太田駅南の踏切付近には舗装部分が残ってる
桜切られてた
仏生山まで戻るよ
多肥駅予定地良い眺め
貨車の廃車後路盤からやり直してんのかな
ファンタンゴいるねえ
醤油と共済とデカ
本日の10番線
10番線はかつて塩江温泉鉄道が
西口カット以上でした
佐賀に行ってきたぞ
なんかG車なんだけど椅子小さいなぁ
調べてみたら一般席の同じサイズなのね…
リクライニング機構は電動だが色々くたびれてるなぁ
時変無し
小倉で方向転換展望になってたのか
オタ席やないか!
いい眺めである九州も制帽脱いでもいい感じか
スタフはタブレットかな
という事で別府到着ここからさんふらわに乗船します続編はふね板へ
豪華!九州!いいですねー!!!
2025年スレ
ぐん車近況
近況乙仕上げが雑なのはなんでなん「どうせ何十年も使わない車両だし……」とかそういうのだったらおつらい
大宮施工と電車区施工の違いと思われ
なるほありがとう!
D51 498どうしちゃったんだー
娘氏のお供で久々のJR
乗車電が来るまで撮ってる
A36キター
帰りは撮れませんですた
四国6000系かと思った(それは無理がある)
9300系が堺筋線にやってきた
雑報でガルクラ展うん鉄道画像だよね
主人公が熊本出身であるので九州の駅名標モドキが登場してます
カワサキ
本編第一話で東海道新幹線で上京してきます恐らく熊本より延々新幹線で東京を目指したのではないかと推測されます
以上でした
9300系のロングシート改造進んでますね個人的にはちょいと寂しいですガルクラの新幹線シーン見てみたいな……!
》ガルクラの新幹線シーンようつべに第1話があるよ
ありがとうございますようつべに公式がアップしてるのかな?忘れないうちに見ておかないと
のび太君は仕方ないなぁhttps://www.youtube.com/watch?v=0WxrHxnM9Uw&t=20s
ありがとうございます
初撮りはA36
おぎのやの釜飯大阪でも買えるようになったんだよなぁ
今日の北高崎
復路
見送るJK
何入れよう週刊女○とかフラ○デーとか?
帰り際A36が来た
嫁氏が貰い娘氏が振りワシが撮る
以上
追放ポストは「本@みろ〜り」へ(などといいねえ客車四国も残しておけばよかったのにと無理を言ったり
首都圏はまだ旧型客車に乗れるなんて素敵だよなあ
天王寺駅前へモ701
近鉄5820系
5001形
大物へ5700系
8000系
ホームの反対側へ5700系
山陽5000系
5500系
このあと2232Fが入ってたので、汐見橋選へ以上連貼り失礼いたしました来年もよろしくお願いいたします
阪神は山陽と近鉄も見られてお得!来年もどうぞよろしくお願い申し上げます
横浜・東京にいてきた
有名な所が沢山あって東京ってやっぱすげえなあ
さあ時間切れですので帰阪します
戸袋窓がうれしい
さあ帰るぞ
EX早特ファミリーのぞみG車たしか通常のぞみ指定くらいの値段で乗れるんだよ素敵
話題の車販休日の夕方だからかアイスがあちこちで売れてる
今回は溶かしながら食べましたw
とゆう事でおしまいです散財したんで当分は節約生活だなあ
おやびんありがとうございます乙でした>有名な所が沢山あって所沢は有名だろう(乱視
京急に都交、東急に小田急、そして西武。スカレンジも。もりだくさん。スポットがバラけていただけに、移動が多くなった気がする。以前訪ねた湘モノは現行5000系が入ったばかりで、それが20年前。江ノ電も含めて再訪問したいところ。
元日からお阪堺住吉からちょっと天王寺よりの踏切にてモ710
通院帰りに萩ノ茶屋駅サザン
最終日の自由席特急
最後の和歌山市駅行き
サザン以上連貼り失礼いたしました
>最後の和歌山市駅行き充当車両がまた渋いっ
新色
帰ってきました
今日のベストショット
場所変えて以上連貼り失礼いたしました
あら 綺麗馴染んでいる気がします暑い中乙でした!
2023年の新スレだお
で愛知のカマが何でここに?
仕業点検以上
定点いいわね桃太郎駅行ってきたいな……
昨日の定点
何か久々に貨物色PFを見たような
朝は地元機撮れるのよね
これで精神的安定が図れるね
おまけ
PFもいいよね
ま(ry様このスレ止めてもいいですかどうもスパムに狙われてて……
ホテル宿泊後の帰阪スレ
久しぶりの近江鉄道最近新車が入ったんでそれも調査に
車庫には居たんだけどまだ営業に入ってないのかな終末トレイン思い出す
彦根から米原へJRなら速攻で着いてしまうんだけどまったりしてて気持ちいい
?
米原到着意外にも旅客は5人ほど
米原から新幹線
ホーム部の発車標がLCD式に取替が進んでる昼はちょっと見づらいね
平日昼前こだまなのにそこそこ混んでるな不思議
という事でおしまいたまには新幹線には乗らないとねEXの使い方も忘れるしw
贅沢新幹線利用法っ!米原久々に行きたいな……