[ホーム] [管理用]
鉄道@みろ〜り
長崎・佐賀の旅行にいてきた
いい並びだ
あーワンハンっぽい
帰り電
EXも特割みたいな制度あったのねこっちは知らんかったし知得した時点で利用枠満了でアウトまあ通常申込でもやや安いからいいんだけど
みずほが近い時間に走ってた2×2席は魅力的なんだけど車販を使いたいんでのぞみへ
そうアイスが食いたかったんだ
あとコーヒーセットでかすてら付も普段コーヒーってそんな飲まないけど新幹線は特別
とゆう事でおしまい最後は自分へのご褒美的なヤケ糞でG車
おやびん乙です九州の旅いいですねグリーンも乗ってみたい……>トミの家霞んでるあたり!(画像上方)かな……それにしても高松の綺麗な景色ですね
かもめ!800系つばめに準じた愛称のロゴ!>>くっそいい天気大阪!淀川!リレーかもめ!新婚旅行でリレーつばめ乗ったなルーミーですな。ダイハツが製造しててタンク。なるほど北上してレンタカー返したんですね
さくら夙川にて207系
2400系
野江駅の構内複々線化は戦前に行われてるので、レトロじゃなくてガチのヴィンテージな空間WBをオートで撮影K-3だと変な色になるのに、K-3Ⅲは優秀
1000系
8000系
7000系裏被り
3000系これも裏被り
2400系感想ですがボディが18万の機種だけあって、ストレスなく撮影出来ました欲しいなぁ以上連貼り失礼致しました
トライアルで素敵体験ができましたようで!
やっぱり安くなったとはいえ、ボディ18万のカメラ様は違いましたシャッターのフィールも良いし「そんなに差はないだろう」そうタカをくくってましたが、大違いでしたK-3とは別のカメラただK-70とは価格が離れすぎKPの後継が13万前後で出ればなぁ
違いが分かるのもすごいと思います私もカメラ武者修行したい……