[ホーム] [管理用]
鉄道@みろ〜り
立てるの久々かな仏生山に用事があったので
ちなみに自分はエアダスターで除去しました隙間用の細いノズルは外して使ったのはコレhttps://onl.tw/RBk1Un6
自分でやる方法もあるよhttps://www.kitamura.jp/shasha/article/481607516-20210605/
承知しましたん!
スプレーしても退かないので準備万端、ミラーアップしましたするとセンサーに白くなっている部分が写り込む模様と同様にありましたこれはプロにしてもらおうかな……除去を一度
》白くなっている部分スプレーを使ったのなら、ガスで氷が付いてる可能性もありますスプレーにはガスも一緒に出るタイプもありますからスプレーはガスが出ないタイプの方が無難ですそれにセンサーの汚れは上下左右反転の位置にあります例えば画像の右上に汚れがあった場合、センサーの左下の汚れがあるのが原因ですあとセンサーの清掃は必ずミラーアップしてからですよあとペンタ棒の使い方https://www.youtube.com/watch?v=clnWzyKdeJA
>センサーの汚れは上下左右反転の位置にあります>例えば画像の右上に汚れがあった場合、>センサーの左下の汚れがあるのが原因ですお騒がせしております……時間を置いてセンサーを確認しました汚れですね……最初のレンズ装着の時につけてしまったのかもしれません写り込む位置と上下左右反転した位置に最初の写り込みと同様についていますスプレーはご教示の品を使っておりますもうちょい調べて様子を見つつ対応します自分で除去を試みるのも怖いのでやむを得ないなと思ったらプロのところに行こうかと思いますまずは動画も見てみますねありがとうございます
撮影はしてきました鶴羽〜丹生間にて
変わらず写り込みがありますが……
一応アップしますご参考になれば(状態の)
以上でした
本日デビュー
陸橋からトマソン
陸橋から
木津川1号踏切
同じく木津川1号踏切
木津川3号踏切
津守1号踏切
津守3号踏切以上連貼り失礼致しました
「汐見橋線」しっかりと見ておきたいです秋の出張が無くなったのでしっかりと計画立ててまた……
9/2に本線で走ってた2031Fと2032Fの2両編成2本が入場してるんですどうやらこれが支線用になる、との話もだとすると早かったら年明けぐらいに置き換えかも?ワンマン化改造もあるし訓練があるから、出場が長引くしすぐ置き換えはないと思うけどhttps://ameblo.jp/ra-tana/entry-12819770579.html
路線さえ存続するなら!車両置き換え前後を見たいしししs!(落ち着け)
横浜・東京にいてきた
有名な所が沢山あって東京ってやっぱすげえなあ
さあ時間切れですので帰阪します
戸袋窓がうれしい
さあ帰るぞ
EX早特ファミリーのぞみG車たしか通常のぞみ指定くらいの値段で乗れるんだよ素敵
話題の車販休日の夕方だからかアイスがあちこちで売れてる
今回は溶かしながら食べましたw
とゆう事でおしまいです散財したんで当分は節約生活だなあ
おやびんありがとうございます乙でした>有名な所が沢山あって所沢は有名だろう(乱視
京急に都交、東急に小田急、そして西武。スカレンジも。もりだくさん。スポットがバラけていただけに、移動が多くなった気がする。以前訪ねた湘モノは現行5000系が入ったばかりで、それが20年前。江ノ電も含めて再訪問したいところ。
1.5日の北陸の旅
えきねっと使える西も東海も九州も凄い
翌日は北鉄
このフォントいいね
フリー切符かってちょっとだけ乗車
4駅ほどで折り返し新車きたわ
自転車おっけー終着の金沢は地下駅だけど何処に行ったんだろう
更新は2022で新しい
とゆうことでおしまい最近チケレス特急券をよく使うこれ便利だわ発券しなくてもいいもんね但し乗車券はICか紙で用意する必要がある
レッドアローがミトオーカになってる。地方私鉄は大手のお下がりが多いのは仕方ないのかなと。近年も廃車が減り出物が無いとか。おけいはんのダブルデッカー寝屋川車庫から追いかけたけど見失ったなぁ。結局、JR西の521系は全部3セクに行くことに
レッドアロー車体ええなあ
青春18切符って18歳まで使えるんだよね?(愚問)○年ぶりに買ってみた。景色は琵琶湖ビュー。
一般道路区間は収納されています
高架区間は運行本数も多いですが、区間運転もあるので末端の高蔵寺までだと1時間に2本ほど。
続いて途切れた高架橋
終端に整備場
ちゃんと過走防護はされているのね
都会の中の単行キッハーこと。東海交通事業です。
枇杷島。
211系走ってた!
五等分の花嫁アイス持ってる子に求婚したい(ダメです)(ダメだな〜)
ほぼ一年前のスレで一瞬驚いたわw城北線もなかなか珍しい存在ですよねEXも便利だよなあ私も最近よく使うんで
病院帰りに大和川へ泉北5000系
通院後にお出かけ浅香山駅にて8300系
泉北5000系移動します
岸里玉出駅汐見橋線ホームで待ち時間に撮影7100系
らぴーと
8000系
2000系移動します
汐見橋駅にてモノクロなのは、そういう気分だからです以上連貼り失礼致しました
汐見橋駅・「汐見橋線」雰囲気が大きく変わっているのかなと思います
まだ時が止まってるような雰囲気は、変わってませんねただ、2000系が転入したりしたら、雰囲気は変わると思いますでも廃線という可能性も
廃線にはならないで欲しいけど……難しいのですよね地下線も接続部がこちら汐見橋にならなかったし……
出来ればシリーズ化していくたい。
でも行き止まりでした。
横に開けられた道路へ直角に曲がると温泉施設です
本来ならトンネルの出口までたどりたいのですが通行止めでした。廃線跡はそのまま福知山方面・道場駅まで続いてますが私有地になっています。
新線を行く207系。切り替えで複線になり電化。列車本数も大幅に増えたそうで
武田尾駅は都会に近い秘境駅。半分がトンネルの中で有名ですね
新武田尾駅ホームより旧武田尾駅方を眺めて、終了です。
>>前述のように2016年までは立ち入り禁止・・・と書いておきながら、抜けていた。廃線になってもJR西の管理地で基本立ち入り禁止でしたが、2016年に行政が安全対策工事をもって整備した事で一般開放されました。
いいですねぃ
帰宅後、写真を見返しながら、各々の廃線跡歩きのレポートを拝読すると、新たな発見があって面白い。例えば、1つ目の北山第1トンネルの横。不自然に広いことは気付いていたが、保線の作業スペースかなと思ったが、このトンネルは開通時は無く後年造られたもの。旧々線は川沿いのほうを通っていたそうだ。
発見からのワクワクや学びを思うとやめられませんね!
2023年の新スレだお
青いのは向こう
で愛知のカマが何でここに?
仕業点検以上
定点いいわね桃太郎駅行ってきたいな……
昨日の定点
何か久々に貨物色PFを見たような
朝は地元機撮れるのよね
これで精神的安定が図れるね
おまけ
PFもいいよね
両景橋の下だよ(自サイトでも使っています)
構造萌え
水賀池リベンジラピート
新見へ向かう115系
スーパーやくも
サンライズ出雲銀河のアングルでは、6連までなんですよって増結の出雲市行きゆったりやくもは撮影せず
岡山行きの増結のゆったりやくも
ロクヨン
パノラマ
国鉄色
国鉄色体調が良くなかったので、これで切り上げて帰阪しました以上連貼り失礼致しました
おおお乙ですEF64も素敵です