[ホーム] [管理用]

鉄道@みろ〜り


おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File
オプション [] [] []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
認証キー 必須 (先輩の○○だよ![漢字2字])

画像タイトル:1700378580105.jpg-(107391 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
107391 B家族のコンデジ試用 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/11/19(日)16:23:00 No.20301 19:16頃消えます [返信]
さてどこでしょう
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/11/24(金)16:21:59 No.20345
画像タイトル:1700810519314.jpg-(140631 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
140631 B
碍子
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/11/24(金)16:22:50 No.20346
画像タイトル:1700810570767.jpg-(197756 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
197756 B
2日目も209系の快速は撮れず
仕事先へ移動して空路帰讃しました
無題 9 23/11/26(日)21:12:59 No.20433
No.20344は高圧配電線ケーブルAC6600ですな
信号や電灯の電源を送ってる送電線です
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/11/27(月)06:53:16 No.20436
おやびんありがとうです
なにのケーブルかやっとこわかりました!
無題 まずぅ 23/12/01(金)23:42:10 No.20490
209系1000番台!
常磐線時代は見たくて長時間待ったな
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/12/07(木)13:30:22 No.20499
常磐線からやってきたやつっ!
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/12/09(土)14:35:35 No.20500
画像タイトル:1702100135613.jpg-(153776 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
153776 B
家族のコンデジで強制的に撮影
アンパンマン車両に気を取られたっ
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/12/18(月)15:57:42 No.20533
画像タイトル:1702882662361.jpg-(104856 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
104856 B
柵が撤去されてた
仏生山10番線
無題 Muta 23/12/19(火)11:01:20 No.20534
柵が撤去って搬入があるのかな?
噂の京急1500形?
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/12/19(火)12:50:51 No.20535
搬入のことすっかり忘れていました!
1500来るんでしょうかねえ


お知らせ2023 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/12/07(木)13:28:46 No.20497 16:22頃消えます [返信]
文字掲示板を休止しました
お問い合わせはメールフォームからお願いいたします


画像タイトル:1696207530927.jpg-(1166468 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1166468 B1001 Muta 23/10/02(月)09:45:30 No.20132 12:39頃消えます [返信]
南大阪線の今川駅へ
6400系+6200系
レス135件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 774レ 23/11/24(金)20:46:48 No.20363
画像タイトル:1700826408526.jpg-(1205838 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1205838 B
モ706
無題 774レ 23/11/24(金)20:48:33 No.20364
画像タイトル:1700826513528.jpg-(978115 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
978115 B
モ707
無題 774レ 23/11/24(金)20:49:52 No.20365
画像タイトル:1700826592413.jpg-(1151065 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1151065 B
モ605
無題 774レ 23/11/24(金)20:50:49 No.20366
画像タイトル:1700826649364.jpg-(1080327 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1080327 B
モ704
無題 774レ 23/11/24(金)20:53:26 No.20367
画像タイトル:1700826806691.jpg-(1155613 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1155613 B
再び鳥居前へ
モ355
無題 774レ 23/11/24(金)20:58:11 No.20368
画像タイトル:1700827091306.jpg-(955607 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
955607 B
天王寺駅前へ移動
モ161に乗車
無題 774レ 23/11/24(金)21:00:35 No.20369
画像タイトル:1700827235848.jpg-(854263 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
854263 B
有山じゅんじさんのライブなのでした

以上連貼り失礼致しました
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/11/27(月)06:51:28 No.20434
車両内ライブええなぁ
無題 Muta 23/11/29(水)21:03:10 No.20442
画像タイトル:1701259390069.jpg-(907036 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
907036 B
コースは
天王寺駅前→浜寺駅前→我孫子道車庫→恵美須町
オリジナルTシャツが一枚付いて参加費1万円です
かなりお得だと思いますよ
毎年夏ごろに告知して募集してます
あと別料金ですが打ち上げもありますよ
トミさんも如何でしょうか?
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/11/30(木)15:20:43 No.20443
日取り合えば参加したいですね〜
1万円で独自空間のライブ、しかも乗れるという
これはいいなと思います


画像タイトル:1694585999535.jpg-(161624 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
161624 B久しぶり Tommy◆ElY0d7pmJA 23/09/13(水)15:19:59 No.20045 18:13頃消えます [返信]
立てるの久々かな
仏生山に用事があったので
レス25件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 Muta 23/10/03(火)17:49:19 No.20151
ちなみに自分はエアダスターで除去しました
隙間用の細いノズルは外して
使ったのはコレ

https://onl.tw/RBk1Un6
無題 Muta 23/10/03(火)17:57:14 No.20152
自分でやる方法もあるよ

https://www.kitamura.jp/shasha/article/481607516-20210605/
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/10/03(火)19:54:23 No.20153
承知しましたん!
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/10/05(木)14:41:54 No.20161
スプレーしても退かないので
準備万端、ミラーアップしました
するとセンサーに白くなっている部分が
写り込む模様と同様にありました
これはプロにしてもらおうかな……除去を一度
無題 Muta 23/10/05(木)15:33:28 No.20162
》白くなっている部分
スプレーを使ったのなら、
ガスで氷が付いてる可能性もあります
スプレーにはガスも一緒に出るタイプもありますから
スプレーはガスが出ないタイプの方が無難です
それにセンサーの汚れは上下左右反転の位置にあります
例えば画像の右上に汚れがあった場合、
センサーの左下の汚れがあるのが原因です
あとセンサーの清掃は必ずミラーアップしてからですよ
あとペンタ棒の使い方

https://www.youtube.com/watch?v=clnWzyKdeJA
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/10/05(木)16:24:38 No.20163
>センサーの汚れは上下左右反転の位置にあります
>例えば画像の右上に汚れがあった場合、
>センサーの左下の汚れがあるのが原因です
お騒がせしております……
時間を置いてセンサーを確認しました
汚れですね……最初のレンズ装着の時につけてしまったのかもしれません
写り込む位置と上下左右反転した位置に最初の写り込みと同様についています

スプレーはご教示の品を使っております
もうちょい調べて様子を見つつ対応します
自分で除去を試みるのも怖いので
やむを得ないなと思ったらプロのところに行こうかと思います
まずは動画も見てみますね
ありがとうございます
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/10/05(木)16:37:11 No.20164
画像タイトル:1696491431596.jpg-(231107 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
231107 B
撮影はしてきました
鶴羽〜丹生間にて
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/10/05(木)16:37:49 No.20165
画像タイトル:1696491469930.jpg-(165241 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
165241 B
変わらず写り込みがありますが……
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/10/05(木)16:38:34 No.20166
画像タイトル:1696491514942.jpg-(240962 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
240962 B
一応アップします
ご参考になれば(状態の)
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/10/05(木)16:38:58 No.20167
画像タイトル:1696491538216.jpg-(174958 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
174958 B
以上でした


画像タイトル:1691495850298.jpg-(954697 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
954697 B0808 Muta 23/08/08(火)20:57:30 No.19729 23:51頃消えます [返信]
本日デビュー
レス148件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 774レ 23/09/26(火)16:45:50 No.20106
画像タイトル:1695714350804.jpg-(1227787 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1227787 B
陸橋からトマソン
無題 774レ 23/09/26(火)16:46:17 No.20107
画像タイトル:1695714377967.jpg-(1341549 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1341549 B
陸橋から
無題 774レ 23/09/26(火)16:47:25 No.20108
画像タイトル:1695714445868.jpg-(1011423 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1011423 B
木津川1号踏切
無題 774レ 23/09/26(火)16:47:57 No.20109
画像タイトル:1695714477565.jpg-(938698 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
938698 B
同じく木津川1号踏切
無題 774レ 23/09/26(火)16:48:40 No.20110
画像タイトル:1695714520858.jpg-(975816 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
975816 B
木津川3号踏切
無題 774レ 23/09/26(火)16:49:34 No.20111
画像タイトル:1695714574421.jpg-(1082336 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1082336 B
津守1号踏切
無題 774レ 23/09/26(火)16:50:29 No.20112
画像タイトル:1695714629728.jpg-(1000356 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1000356 B
津守3号踏切

以上連貼り失礼致しました
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/09/26(火)20:31:29 No.20113
「汐見橋線」
しっかりと見ておきたいです
秋の出張が無くなったので
しっかりと計画立ててまた……
無題 Muta 23/09/27(水)05:31:15 No.20114
9/2に本線で走ってた2031Fと2032Fの2両編成2本が入場してるんです
どうやらこれが支線用になる、との話も
だとすると早かったら年明けぐらいに置き換えかも?
ワンマン化改造もあるし訓練があるから、
出場が長引くしすぐ置き換えはないと思うけど

https://ameblo.jp/ra-tana/entry-12819770579.html
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/09/27(水)11:05:58 No.20115
路線さえ存続するなら!
車両置き換え前後を見たいしししs!
(落ち着け)


画像タイトル:1694434426942.jpg-(604434 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
604434 B無題 9 23/09/11(月)21:13:46 No.19976 00:07頃消えます [返信]
横浜・東京にいてきた
レス31件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 774レ 23/09/11(月)22:27:50 No.20008
画像タイトル:1694438870392.jpg-(1427023 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1427023 B
有名な所が沢山あって東京ってやっぱすげえなあ
無題 774レ 23/09/11(月)22:28:35 No.20009
画像タイトル:1694438915677.jpg-(855630 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
855630 B
さあ時間切れですので帰阪します
無題 774レ 23/09/11(月)22:29:26 No.20010
画像タイトル:1694438966241.jpg-(770993 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
770993 B
戸袋窓がうれしい
無題 774レ 23/09/11(月)22:30:10 No.20011
画像タイトル:1694439010339.jpg-(836134 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
836134 B
さあ帰るぞ
無題 774レ 23/09/11(月)22:34:41 No.20012
画像タイトル:1694439281055.jpg-(929639 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
929639 B
EX早特ファミリーのぞみG車
たしか通常のぞみ指定くらいの値段で乗れるんだよ素敵
無題 774レ 23/09/11(月)22:36:01 No.20013
画像タイトル:1694439361310.jpg-(857693 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
857693 B
話題の車販
休日の夕方だからかアイスがあちこちで売れてる
無題 774レ 23/09/11(月)22:36:43 No.20014
画像タイトル:1694439403706.jpg-(542736 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
542736 B
今回は溶かしながら食べましたw
無題 774レ 23/09/11(月)22:39:29 No.20015
画像タイトル:1694439569244.jpg-(799052 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
799052 B
とゆう事でおしまいです
散財したんで当分は節約生活だなあ
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/09/12(火)14:11:55 No.20017
おやびんありがとうございます
乙でした
>有名な所が沢山あって
所沢は有名だろう(乱視
無題 まずぅ 23/09/13(水)09:30:21 No.20018
京急に都交、東急に小田急、そして西武。
スカレンジも。もりだくさん。
スポットがバラけていただけに、移動が多くなった気がする。
以前訪ねた湘モノは現行5000系が入ったばかりで、それが20年前。江ノ電も含めて再訪問したいところ。


画像タイトル:1694160372914.jpg-(340171 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
340171 B北陸 9 23/09/08(金)17:06:12 No.19910 20:00頃消えます [返信]
1.5日の北陸の旅
レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
無題 774レ 23/09/08(金)19:13:04 No.19937
画像タイトル:1694167984913.jpg-(293224 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
293224 B
えきねっと使える
西も東海も九州も凄い
無題 774レ 23/09/08(金)19:13:49 No.19938
画像タイトル:1694168029964.jpg-(311472 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
311472 B
翌日は北鉄
無題 774レ 23/09/08(金)19:14:22 No.19939
画像タイトル:1694168062594.jpg-(265449 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
265449 B
このフォントいいね
無題 774レ 23/09/08(金)19:15:27 No.19940
画像タイトル:1694168127012.png-(1853980 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
1853980 B
フリー切符かってちょっとだけ乗車
無題 774レ 23/09/08(金)19:16:26 No.19941
画像タイトル:1694168186474.jpg-(503040 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
503040 B
4駅ほどで折り返し
新車きたわ
無題 774レ 23/09/08(金)19:17:59 No.19942
画像タイトル:1694168279791.jpg-(741624 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
741624 B
自転車おっけー
終着の金沢は地下駅だけど何処に行ったんだろう
無題 774レ 23/09/08(金)19:19:05 No.19943
画像タイトル:1694168345763.jpg-(299747 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
299747 B
更新は2022で新しい
無題 774レ 23/09/08(金)19:20:46 No.19944
画像タイトル:1694168446702.png-(162210 B)
サムネイルを表示しています.クリックすると元のサイズを表示します.
162210 B
とゆうことでおしまい
最近チケレス特急券をよく使う
これ便利だわ発券しなくてもいいもんね
但し乗車券はICか紙で用意する必要がある
無題 まずぅ 23/09/08(金)22:18:01 No.19949
レッドアローがミトオーカになってる。
地方私鉄は大手のお下がりが多いのは仕方ないのかなと。近年も廃車が減り出物が無いとか。
おけいはんのダブルデッカー寝屋川車庫から追いかけたけど見失ったなぁ。
結局、JR西の521系は全部3セクに行くことに
無題 Tommy◆ElY0d7pmJA 23/09/09(土)04:09:07 No.19950
レッドアロー車体ええなあ


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [以下省略]

- GazouBBS + futaba + siokara + yakuba -