[ホーム] [管理用]
ふね@みろ〜り
イージス艦「まや」が、神戸に初入港したと知り、拝みに行ってきました。海上自衛隊 護衛艦 DDG-179
本当は艦名の摩耶山と撮影したいけど、それには海から撮らないとだめだという(写真のもっと左)
後ろからだと、摩耶山は写真の右側。ひいた写真撮れば良かったかな。やってしまった感。金網越しなので無理だったかも
摩耶埠頭に来た。ここから先は立ち入り禁止
自衛隊の興味ある若者向けに見学会やっていた模様コロナじゃなければ、一般公開だったようだ
寒風吹き初めのころと思いますが乙でした摩耶様尊い…(まや、です)
「摩耶」は、美しい名である。その声音のやわらかさも、その山容のやさしさも、ただ女性を連想させる。端厳微妙なルンビニーの仏母の御姿こそ、その名のゆかりに思い描かれる。「艨艟の名を語る」(出版協同社・1962年刊)より
引用にはblockquoteタグを(HTML使えないだろうがこのフォーム…)この一節は初見ですハーバーハイウェイから見る姿もいい感じだしのう
見てきた
艦首
屋島をこう見られるのはレア
赤灯台の方角
以上でした
24日に神戸で行われた公開同じく「みょうこう」
あわせて潜水艦けんりゅう
まさにクジラ
一番混んでいたのは、イージス艦でもなく潜水艦でもない、掃海艇なおしま。阪神基地の主。人気ではなく、単にキャパが小さかっただけ
対岸(六甲アイランド)には、阪九フェリーの、やまとフェリーさんふらわあぱーる
神戸から高松というとジャンボフェリーですな(違う掃海艇も見てみたかったなぁ高松には来ないか
4日に営業クルーズを終了したぱしふぃっくびいなす(以下ぱしびい)が、本日ドックへ回航されるというので見に行きました。
右側面から撮れないなら、もっと別の場所から撮ればいいじゃないということで徒歩15分かけて移動
そして夜
神戸大橋と一緒に。ポートライナーも走っているよ。長時間露光なので光の線だけど
バルブ楽しい
こちらのほうが分かりやすいかな。ポートライナーのヘッドライトが
松山にも寄港した船さんかしら
ひとつ前のツアーが、横浜発着で松山や和歌山に寄港していました。逆に神戸は順番が遅かった。
高松港も深くしようぜ
1月に最終運航を行い、引退したぱしふぃっくびいなすが、昨日待機していた相生港(讃岐のほうではない)から、売船先の中国へ旅立ちました。明石海峡通行時に、対向航路へ侵入という一騒動を起こしてw
国外移籍に騒動がちょいと……おお事故らんでヨカタ
呉に来れば分かる。ってことで港内の遊覧船を予約してました。船編スタート
艦の入出港を支援するタグボートたち
案内人の様子。
以上で呉の遊覧船終了。残りは建物スレに上げます
追記(地上からの撮影だったので)敷設艦むろと
むろとの船尾。何かのケーブルだと思うのですが、何を敷設するのかは軍事機密だそうです
加賀さんが矢を放つ事態にはなってほしくないけど加賀さんは加賀さんであってほしい(!?)
江田島行きのフェリー
>>加賀さん呉では基本、船首を陸側を向けて停泊するらしく海側に向けてるのは珍しいそうです。
追記ありがとうございます!
2日前のニュースで超大型コンテナ船ONE INSPIRATIONが船主に引き渡され、廃艦になったはつゆき型しまゆきがリサイクルのため業者に引き渡され、ともに呉を離れたとニュース記事に掲載されていました。
高松は瀬戸の都
船員さんめっちゃかっこいい
おとっつぁんまたごめんね一眼持ってはるやん
地上で受け取るロープ良いですね良いですね
もうちょい!
はいさい!
着いた船はまた出ていく船乗り込むクルマ
小豆島も行きたいなあ
No.52たぶん第三ひなせ丸今日で運行休止になってしまった。
運休ですか……船員さんと船体はどうなって……
|∧ |ω・) 投稿時無設定の題名・名前・本文は以下のとおりです|ノ 無題・名無し・ボ――(゚∀゚)――ッ!!変更案ございましたらこのスレにて
テスト投稿
大阪港にイージス艦がやってきた
艦内の至るところに、銀時氏の絵が
タイトルの主張が強い説明板
こんごうさん
電灯艦飾の用意がしてあったので、乗組員に聞いたら今夜ライトアップするとの事で、再出撃。夜戦開始となりました。
ホワイトバランスをかえてみつつ何枚もバルブ
メインのロープは中心を通ってなかったり
正面
大阪府警のこんごう
22時をもって電灯艦飾は終了。通常点灯になります
アップありがとデース!!
護衛艦しらぬいの一般公開にやってきました。
対潜水艦用ぬるぽボックスではなく対空・対潜用のミサイル入れ
こちらにも艦これ。日向はあまり強くなかったような・・・
三脚を持って再出撃。夜戦開始。バルブしてやんよ。
ベスポジだと思っていたら、思わぬ妨害。探照灯の直撃を喰らう。侵入者警戒でしょうか
肉眼ではほぼ船体は真っ暗です。ホワイトバランスで印象が大きく変わります
手前の桟橋が無ければ、ここがベストかなという角度。60秒露出です。以上です。長スレありがとうございました
新造時に見に行ったねぃ・・・
もちろん横須賀だし大行列だし
ロックピン貼っておきますね
柔軟なイベントが開かれる時代のままであってほしいと思ったり
消防
大きな艦艇ですのう
総トン数119トン日本最大級の消防艇1991
>総トン数なそにん
上野発小山経由桐生行きなんです?
列車名ぽくてワロタ
館林
館林も川が大きいのあったわよね
久々に
貼るもんね
貼られてタ――(゚∀゚)――!!
函館に来たので、ナッチャンに会いに行きました
津軽海峡フェリー通常型のブルーハピネスも
ことでんじゃないけどことでんだと思う
補足すると、元々は東日本フェリー(現津軽海峡フェリーの超高速フェリーとして、青函を結んでいましたが、燃料高騰で運行休止。しかし高速輸送力に目をつけた自衛隊が、災害時の緊急輸送用にスカウト。何も無いときは、函館港で寝てます。ちなみにフェリーターミナルは函館市街や離れており、連絡船の貨物専用埠頭(有川)に近いです
おおおおおおおはっこだってー!!!!!!!!!!