[ホーム] [管理用]
鉄道@みろ〜り
12月3日をもってケーブルカー・リフト廃止に伴い閉鎖になります。
能勢電車の2編成にHMがついてます。尼崎で改造されたN7200系
反対側は違うデザイン
山下~妙見口の区間運用2両編成は5100系
妙見口駅からケーブル駅まで1.4kmほど歩きます。これさえ無ければ来客もっと多かったはず。バスは1~3時間に1本あるけど、微妙。
妙見ケーブルのふもと 黒川駅
のぼり
運転時間は5分運転間隔は20分ですが、皮肉にも廃線を聞きつけた観光客で連日待ちが出てるとか。(23日は2時間待ちだったらしい。
ゴンドラ1号車ほほえみ
ゴンドラ2号車ときめき
日本で2箇所しかない標準軌のケーブルカーだそうです
ケーブル山上駅ただ実際は山の中腹です。
山上駅から急坂を歩かされます。この角度にピンと来た人は鋭い。実は廃線跡で、妙見ケーブルにはかつて上部線が存在しており、山上駅は中間駅で乗換駅でした。
妙見リフトに乗り継ぎます。上部線は戦時中に不要不急路線として撤去され、戦後にリフトで復活した経緯があります。
所要時間は12分。特に何かするわけでもなく、単にぼーっと揺られるだけ。
妙見の森リフト 妙見山駅のりば
妙見山の頂上付近にはお寺があり、展望台からは大阪平野まで見渡すことが出来ます。廃線以降はバスか車でアクセスすることになります。
リフトに乗って、中間の「ふれあい広場」まで戻ってきました。ここにはミニ鉄道が敷かれていました
ベガ駅跡
乗降場だったベガ駅のループ線だけはレールが残されています。左側は急勾配のためアプト式でした。
バラストが敷いてあるのが線路跡
今は遊歩道になっています。
アルタイル駅跡こちらにもループ線があり、小休憩して折り返していました。
さよなら運転も無く、冬季休業中に営業終了が発表されたと記憶してます。2019年夏に乗ってました。
知り合いがここでバイトしていたそうで草
ふれあい広場の小高い丘の上にはモニュメントがあります。
銀河鉄道999をイメージした?
妙見山頂上とリフト
ケーブルを下りて離合を撮ってみる。ちょっと望遠足りない
このくらいならまだ絵になってるかも
最後に。妙見口駅とケーブル黒川駅の間に吉川八幡神社があり、能勢電車の運転台部分が保管されてます。550号車は岐阜県のアルナ工機から引き取った物です
>>廃線以降はバスか車でアクセスすることになります。バスは4年前に廃止になっているそうです。寺の境内にバス停が移設・保存されています。よって徒歩か車・タクシーのみです。
奥座敷の感ありバスないのは辛いけどいっぺん乗ってみたかったっ