[ホーム] [管理用]
たべもの@みろ〜り
食べ物なんで聖地でも函館といえば、ラッピラッキーピエロらしい。
移動して札幌市の商店街のセコマ結局、セコマには5回ほど寄ったんじゃないか
サッポロビール園
びーる!
じんぎすかん!
きのこ王国ドライブインとか、道の駅っぽい
きのこ汁!きのこ嫌いな人は悪夢かも
3939にしてやんよ
名所をさくっとおさえているのが肉ぃ!(何
洞爺湖。奥に霞んで見えるのは羊蹄山。日帰り温泉に浸かったのだが、ここのホテルが売却されるというニュースが
売却されると……味などは変化しそうだなあ……泊まり行ってみたいエリアだけど……
うどんとは全く違いますからねまずは王道から立てますね
高崎市まえどん家
いいなあお蕎麦更科のが食べたい
坂出東部(国分駅付近)そば吉(よし)のざるそば(中、1.5玉)
高速そば閉店したん……
山陽電鉄の駅そばの状況を聴いて……飾磨駅の行きたい……
そういえば新そばいただいたんだった
うpはよ(←ただの蕎麦好き)
ごめん食べちった画像ないわてへぞぞ
小山駅
小山駅のもなあ……惜しいなあ……(閉店でしたっけ)
ラーメンがここまで無かったまずは湯麺ですが
2008年秋葉原で阪急遣い氏と食べたラーメン
2008年8月和歌山駅ある同人作家さんと
高崎市たまき
ヒャア!おいしそうだ!
桐生市役所地下食堂
王道ラーメンの印象!なると入っているの嬉しいな……
これが
こうなって
こうじゃ!
包丁人まえどん来たな……(おいしそう…)
これが(最新版)
こうなって(最新版)
こうじゃ!(最新版)
ヒャァ!ごちそうだ!
ご当地メニュー「香川 和三盆 抹茶にしぃまいフラペチーノ」
グンマー
なお商品名
茨城が飲みたかった
制覇したかった関東のご当地だけでも……旅行を自由にできたなら!
高速そばで山菜うどん
堺で一番美味くって、行列も一番の「どとう ぜにや」一時間以上待つのは必須まんまる天こもりぶっかけ!の小麺は小といっても150グラム具はちくわ天、海老天、たまご天に海苔天と大葉天味は一時間待つだけの味です
一時間待つのが惜しくない美味掲載ありがとです!
すだちうどんinさぬき
香川県木田郡三木町手織うどん滝音かけうどん小とちくわ天
「めりけんや」でかきこんだのはすだち肉ぶっかけ
琴平線太田駅北うどん上田…だったかなこれで500円ですぜ
上のレス「安すぎる……」を抜いたまま投稿してしまいました失礼いたしました
桐生駅
卵が嬉しいね!
すだちうどんの季節がキタ――(゚∀゚)――!!
まあまずはコーヒーでも
田無駅北口近くのカフェにてシティなコーヒーおいしいよ
仏生山珈琲 回(かい)の「仏生山」をアイスでいただきました
「回」の仏生山(ホット)を
仏生山珈琲 回ケーキセット
看板の一つ
某ビル地下一階時代のチラシ
ウマ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
爆盛食堂だったよねえ
|∧ |ω・) 投稿時無設定の題名・名前・本文は以下のとおりです|ノ 無味・菜無し・ウマ――(゚∀゚)――!!変更案ございましたらこのスレにて