[ホーム] [管理用]
くるま@みろ〜り
年が変わってスレトップはいただいていくぜ
いつものレガシィ
いつものキャラバン
いつものサンバー
我ら揃って赤い三連星
!?節約出初式!?
先日信号待ちで見かけた子
ちょっと可愛い車両
うむ
桜のついでだなんてカメラが壊れても言えない壊れてないから言うね(支離滅裂)
綺麗やねえ
前スレが伸びたのでホンダの初代CR-V最近は見かけなくなりました
いいねいいね!
トヨダのリメイク
いかつくてよろしい
すばーる
軽すばーる
偽すばーる
車種不明
Mutaしゃんかと思うたらまどんだったとばい
何・・・だと・・・
稀に似た体験する車種はもちろん違いますが
|ω゚)ノぃょぅ
デバイスの管理大切よねこうして過去から色々感じたりできる
近所のパト
おなじみ
群馬県警
パトだけで
はなくて
またいる数字番号意味不明
さらにもう一台
覆面もおるでよ
香川県警もスナップしてみたいのう
トラックスレ
JRさんち
これも
やるじゃない(ニコッ
んじゃ追加ー
アラジン
アラジンかっこいいなこういう見学イベントの再開が待たれる
消防分署が留守なので隣のリース屋を覗く
まぁこっちも留守なんだけどね正月だし
その積荷はもしや
積荷なんざんしょ
ここの所のバス関連
きまんたで
ごぜーます
なかなか
面白かった
東北沢駅前
渋谷駅前
今日乗った小田急バスの路線図いろいろなついね?
関東バスの3扉が現役だったらなあ……撮影していただきたかった……などとでも実際には各所の最近のバスを見られてホクホクなん
あるよ(声:田中要次)
田中ボイスいいねw5000番台よう撮りなすった
色々なタクシーをと思います
もうね
東京はJPNばっか
と思ったら
まだいたわクラウン
探せばいるよ
まぁ体感的にJPNが7割クラウンが2.8割あとは個人
ちなみにアプリ広告のないやつは皆無だた
都会のタクシーもうわかんねえな時代についていけてないわw
三鷹市内
オーソドックス・東京無線いいね!
だが1936年式ダッジ貼る
おkえらいぞ2009年2月のワシ
いいねぇいいねぇ実にいい
ブルーバードシルフィ
外付けドライブを使いこなすの大切なのよー(このサイトのデータも入れている)
開けてくだち
開けてくれたお
感謝でち
4年前の道路地図の場所から移転しててパニクッたのは内緒
下北沢駅に一番近い消防分署
地図は事前に再確認!!
阪急に電気バスが入りましたよ。
エンジンの音がしないのでかなり静かです
なんか見た事あるなと思ったら京急バス(←京急に怒られた)だったプリンセスラインが日本初導入した中華バスですね
お尻だけど、8000番は大阪大学専用運用だそうでたまたま見かけました
対空表示
一方、南海バスには水素バスが入ってます。先月より関空の展望ホールへの連絡バスとして活躍中。
こちら日本製・日野(トヨタ)で、三菱東京UFJ銀行グループからの寄付だそうで
電気バスに水素車両に……進歩発展ッ
前スレが上がらなくなったので新生路線バススレ
お前もう収蔵される歳かいな
エンジン見れるよ
乗りたかった
乗らなかった
廃車体発見
また発見
その先代も
放置に近いなこれ
放置となると寂しいわねえ
ヒケタ――(゚∀゚)――!!
トミさんから怒られたので、新スレ一見古いスプリンターですが、実はGT4A-Gエンジンを積んでます
じーあーる86
トヨータゆえあってある程度以上の寸法のクルマからバイバイしないといけなくなるかも…
某車庫付近
某沿線付近
私も今日車スナップのチャンスがありましたが知人のクルマなので控えました(唐突な自分語り)
クラシックカーっぽいけど、たぶんレプリカだと思うマレーシア製のTD2000ってクルマMG-TDのレプリカで、光岡が輸入してたエンジンはトヨタ製
新旧色々みられーる
ぼるぼる
このグリーンの色合いけっこう好き